子育てとモンテッソーリ

【東京から80分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

「子供の頃、森で虫を捕まえたり川で魚を取ったりしたなぁ」と話をしていた今日この頃。もちろん今でも同じことはできるけど、東京だとなかなか難しい……。

また、コロナ禍もあってなかなか外出しづらいご時世です(2022年7月現在)

ヨーコ
できれば自分の子供にも豊かな自然に触れる機会を与えたい、と考え再度グランピングにチャレンジすることにしました。

前回のグランピングはこちら:

子供と快適グランピング!千葉の「リソルの森」に3歳児と行ってきました
[写真多数]子供と快適グランピング!千葉の「リソルの森」に3歳児と行ってきました

子育てをしていて、「旅行したいなぁ」なんて思うことはありませんか? でも子連れの旅行って絶対に大変だと感じますよね。行き先で楽しめなかったらどうしようとか、ベビーカーが邪魔だなぁとか、色々と不安になっ ...

続きを見る

グランピングの良し悪しはあると思いますが、やはり親としては楽なものです。泊まるところや食べるものが用意されていて、後片付けなども最低限で済みます。確かにわいわいテントを張ったり、掃除したりするところまでやれれば最高なのですが、子供二人を連れて全部やるのはなかなか大変。

今回訪れたのは山梨にあるグランピング・ワーケーション施設「The Forest(ザ・フォレスト)」です。2021年にオープンしたばかりで、とてもキュートなドーム型テントが並んでいます!

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

【東京から80分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

東京から訪れる場合は、中央線特急の「かいじ」の大月(新宿からだとおよそ1時間程度)という、非常に良いアクセスの場所にあります。

今回は一足早い夏休みということでこの山梨の「The Forest」でグランピング体験をしてきましたので、レビューしてみたいと思います!
ソウタ

この記事はこんな方におすすめ

  • 東京から行けるグランピング施設をお探しの方
  • ゆったりと大自然で家族と過ごしたい方
  • 混みすぎない避暑地をお探しの方

東京から1時間で行けるグランピング施設

子供を連れての旅行でやはり気になるのがアクセスの良さ

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

アクセスが非常によい「The  Forest」です。

山梨の「The Forest」は新宿から1時間の大月駅が最寄りで、更には送迎バスが出ており、利便性は抜群です。
ソウタ

私たちは先に大月駅から10分程度のスーパーマーケット「カインズ」でバーベキュー用の食材などを購入してから送迎バスに乗りました。「カインズ」さんは都内ではまず見ないような大規模なスーパーで、食材から花火までなんでも揃っているので充実な品揃えでした。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

買った食材はBBQコテージの冷蔵庫で保存できます。

なお、「The Forest」でもバーベキューなどの食材を注文することは可能ですが、今回は子供の食事なども考え全て自前で用意しています。

大月駅からバスで10分程度、なだらかな道で向かったのがグランピング施設の「The Forest」です。山道とか急な勾配とかもなく、子供たちも酔ったりすることなく到着することができました。バスはもちろんベビーカーやスーツケースも入ります。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

山の中に造られたキャンプ施設です。

森の香りが漂う、閑静な山間の広場に作られたキャンプ空間という感じで、とてもリラックスできます。

今風のラウンジ兼受付でチェックインを済ませている間、スタッフさんが荷物を宿泊するテントの前まで運んでくれました。ラウンジではドリンクが飲み放題でとてもリラックスできます。ワーケーション施設ということもあって、ここでお仕事をされる方もいるのだとか!もちろんW i-Fiも完備です。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

管理棟は充実した設備が整っています。

ヨーコ
一つ気をつけて欲しいのは、ベビーカーの取り回しは少し難しいかなと感じました。

急な段差や階段などはあまりないのですが、砂利道がメインですのでどうしてもベビーカーですとガタガタしてしまいます(いけないわけではないですが)。赤ちゃんを連れての移動は抱っこ紐などが便利かなと思います。

豪華で広いドーム型テントに宿泊! BBQ用のコテージや温泉も!

「The Forest」で泊まるのはドーム型のテントです。ちょっとモンゴル遊牧民のゲルを思わせるドーム状の建物で、構造上はテントなのでしょうがちょっとやそっとじゃびくともしないようなしっかりとした建物です。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

とても広々としたドームテント。もちろん、カーテンで外から内側が見えなくできます。

中は大きなベッドをはじめとして、ウォーターサーバーや空気清浄機が完備で、何より星空が見られる大きな大きな窓が広がっています。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

テント内の設備も充実。

テントの外には焚き火台を囲めるデッキチェアやハンモックがありました。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

大自然に囲まれながら、ゆったりとできる空間が内にも外にも。

さらにすごいのが、各テントに一つ、バーベキューをするためのコテージがついていること! ここで調理をすることができます。もちろん食器などは全て用意されており、冷蔵庫も完備です。冷蔵庫の中には調味料まで用意されていました。より本格的な調理がしたい場合は、ラウンジ管理棟にキッチンが用意されています。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

左側がBBQコテージです。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

冷蔵庫には調味料が完備されていました。

一つだけ欠点があるとしたらトイレとシャワーがテントについていないことでしょうか。ただ管理棟まで歩いて1分程度ですので、そこまで気になることはありませんでした。
ソウタ

「The Forest」から歩いて5分程度、なだからな坂道を降ったところに温泉があります。「The Forest」利用者には温泉の無料利用券が配られますので、こちらで入浴可能です(2022年7月現在)。温泉施設は小綺麗な施設で、食事もできるようです。赤ちゃんとの入浴も可能でした(ベビーバスを貸し出してくれます)。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

アメニティ類は管理棟で。

ヨーコ
温泉の温度も30度ちょっとのぬるいお湯から41度程度の熱めのお湯まで複数の温泉があり、アルカリ性の透明のお湯でした。

The Forest、近くで遊べるところは盛りだくさん!

森の中に位置する「The Forest」は、テントから一歩出るだけでもう冒険の世界が待っています。もちろん人の手が入っているので、危険というわけではありません。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

近くの遊べるスポットは管理棟でいろいろ教えてもらえます!

少し歩けば山の中へと進む道があって、砂利道を歩いて行くと木と葉っぱの香りに包まれる涼しい木陰のトンネルを歩いていくことができます。数百メートルの散歩道で、森林浴が楽しめます。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

美しい川が流れています。

また、キャンプ場からわずか3分程度で川辺に出ることができます。流れも急ではないですし深さもさほどではなく、また幼児でも安心して遊べるように仕切られている水場になっているところもあります。私たちが訪れた時には小さな魚が泳いでいるのが見ることができました。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

安全に仕切られている川辺で水遊び!

「The Forest」管理棟では水鉄砲やバドミントンといった遊具が無料で貸し出しされており、家族で自然で遊ぶことも楽しめます。ちょっと話はそれますが、トランプや絵本などの貸し出しもされていましたよ!

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

色々売っていたり、貸し出しているので手ぶらでも楽しめます!

10分も歩かない距離には公園がありました。ターザンロープや滑り台などの遊具もあり、結構な面積があります。少し寂れている感じはありますが、それでも十分に子供なら遊べる感じでした。公園からは遊歩道が森の中を延びており、少し薄暗い様子から「冒険だ!」と娘が喜んで散策していました。もちろん、ガードレールなどもあり危険は少ない道となっています。蚊除けスプレーだけは必須でしょうか。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

とても広々とした公園でした。

「The Forest」では花火も可能です。花火用のチャッカマンやバケツなどが用意されており、砂利が敷かれているところで遊ぶことが可能です。

我が家ではバーベキューを行ったあと花火を楽しみました!

The Forestの気になる宿泊料金は?

The Forestの宿泊料金ですが、季節によって変わるものの、大体は素泊まりで1泊あたり2万円程度となっています。詳しい料金はホームページでご確認ください。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

【東京から80分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

ドッグラン付きのテントや、より広いドームテントなどを利用すると若干値段が上がりますが、グランピング施設としてはリーズナブルな方だと思います。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

仕事をするために来るのもアリかもしれませんね。

食事付きのプランですとプラス1万円〜で、BBQなどが楽しめます。ただ、個人的にはちょっと割高かな?と感じました。

ヨーコ
個人的には、子供二人がまだ小さくてBBQを楽しめないので、食料は全て持ち込みで素泊まりプランで宿泊しました。

自分で好きなものを選んで調理する楽しみと、もちろん全部用意されている利便性と一長一短ありますので、そこはじっくりご検討いただければと思います!

まとめ The Forestは子連れで楽しめる素晴らしいグランピング施設、東京からも近い!

子供を連れて大自然でキャンプを楽しめて、かつ荷物は最小限で快適に過ごしたい・・・そんな贅沢を叶えてくれるのがこのザ・フォレストです。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

夜は焚き火を楽しみました。

東京から大月+バスで1時間20分程度ととてもアクセスが良いのも魅力です!
ソウタ

大自然のドームテントでバーベキューや焚き火を楽しみ、森林浴や川辺での水遊びを楽しめる最高の施設となっています。

テントの数も限られており、かつ個別にBBQ用のコテージがあるので、決して密になることがなく、とても静かでゆったりとした空間を楽しめます。コロナ禍でも本当にお勧めできる施設です。

【東京から60分】大自然のグランピング体験!山梨のThe Forest(ザ・フォレスト)レビュー!

テントからは大自然が臨めます。

今回は4歳と0歳の二人の子供を連れての旅行でしたが、とても快適でした! みなさんもよければぜひThe Forestで癒されていってくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

朝井ソウタ&ヨーコ

モンテッソーリとバイリンガル教育に力を入れている、アメリカ出身で英語ネイティブのソウタと保育士・幼稚園教諭のヨーコです。 子育てに絶対はないし、ベストはないけれども、「よりよい」ものはあるのではという目線でいろいろなものを試しています。私たち夫婦がよいと思ったものが万人に受けるものでは当然ないでしょうが、より多くの人に「これはよい」と思ってもらえるよう、様々な知育・子育てに関することを紹介していきたいと思います。

-子育てとモンテッソーリ

© 2023 保育士と東大卒のモンテッソーリ・バイリンガル子育て ヨーコとソウタの知育ブログ |