バイリンガル教育 知育グッズ

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

バイリンガル教育において私達夫婦がとても重視しているのが「英語の絵本」です。絵を見て、字を見て、音で聞いて、かつ自分のペースで読めるので、英語のCDやアニメ・TVよりも効果的だと感じています。

[0歳〜4歳] はじめての英語絵本には「しかけ絵本」が最適 バイリンガル教育にオススメの英語の絵本
[0〜4才] はじめての英語絵本には「しかけ絵本」が最適 バイリンガル教育にオススメの英語の絵本を英語ネイティブが選ぶ

子供をバイリンガルにさせる・・・とまでは行かなくても、少なくとも英語がある程度わかるようになって欲しいと感じている方は増えていると思います。実際、グローバリゼーションはしばらくのところのトレンドですし ...

続きを見る

ヨーコ
ですが、なかなか日本で英語の絵本を見つけるのは難しいですよね・・・。

Amazon等を利用して絵本を購入することが多いですが、ものによっては輸入品ですごい価格がついていたりすることも。

そしてやっぱり「中身を見て」選びたい、他にどんな絵本があるか見たいという気持ちもあります。そうすると、実店舗に見に行く必要がありますが、なかなか英語の絵本が揃っているところは少ないですよね。

そこでおすすめしたいのが、東京・丸の内にある「丸善 丸の内本店」さんです。東京駅から直結で行ける、美しい本屋さんです。今回はこの丸善さんの英語絵本コーナーを紹介していきたいと思います。

(本記事は2020年8月に丸善さんの承諾を得て写真・レビューを掲載しております)

この記事はこんな方におすすめ

  • 英語の絵本をお探しの方
  • 行きつけの本屋さんを作りたい方
  • お子様が楽しめる英語空間をお探しの方

アクセス良好!東京駅から直結で行ける本屋さん

丸善さんは東京駅のOAZOというビルに入っている、なんと4階にもまたがる大型書店さんです。専門書、漫画、雑誌、文房具、小物雑貨、そして洋書まで取り扱う非常に充実した本屋さんです。

本・文房具好きからすると、本当に一日過ごせちゃいますね。
ソウタ

OAZOはJR東京駅から地下直結ですし、大手町駅から歩くこともできます。詳しいアクセスは公式サイトへどうぞ。

ヨーコ
エレベーターもあるので、ベビーカーでもすんなり行けるのが嬉しいですね。

余談ですが、トイレも広くベビーカーと一緒に入れるのもポイントです。

丸善さんの英語の絵本コーナーの充実ぶりはすごい

丸善 丸の内本店さんは、英語の絵本コーナーが本当に広いです。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

圧倒的充実感を誇る英語絵本コーナー。この写真以上にあります。

とにかく内容が充実しており、下手するとアメリカの本屋さんの絵本コーナーよりも大きいかもしれません。

私はアメリカ出身なのでBordersやBarns & Noble等の大型書店によく行っていましたが、ここの品揃えはすごいです。
ソウタ
洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

英語圏の子供なら絶対見たことがある絵本ばかり。

有名所の絵本はほぼ揃うといっても過言ではありません。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

英語の知育グッズなどもたくさんあります。

また、絵本だけではなく海外の知育グッズなどもコーナーがあり、充実っぷりは半端ないです。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

子供の心をわしづかみにするしかけ絵本。もちろん英語です。

このようなしかけ絵本なども取り扱っており、ワクワクすること間違いなしです。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

ディズニーの英語絵本も大量に置いています。こちらはCD付属のもの、普通の絵本も大量にあります!

絵本もとても簡単なものから、小学生向けのものまでレベルに応じてたくさん有りますので、安心して選ぶことができます。中身が見られる本も多いので、しっかりと目を通しながら選ぶことができます。

値段も輸入品なので当然日本の普通の絵本に比べて割高にはなりますが、それでもネット通販より安く手に入ることも多いかと思います。

絵本だけではなく、バイリンガル教育に使える英語教材も手に入ります

丸善 丸の内本店さんの品揃えの素晴らしさは絵本だけではありません。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

ワークブックも数百、数千冊とあるのでびっくりです。

このような「英語の教材」も揃えています。実際にアメリカの子供たちが使うような教科書・ワークブックが手に入ります。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

日本語で書かれた英語教材もしっかりカバー。

さらには日本の読者向けの、日本語で書かれている英語の教科書も置いています。

ヨーコ
英語にあまり自身がないお父さん・お母さんでもしっかりと英語教育ができるよう、サポートできる教材が揃っているのは嬉しいですね。
洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

英語の童謡CDもしっかりあります。

また本だけではなく、英語の童謡のCDなどもあります。このWee Singシリーズは有名所の曲が入っており、我が家でも活用しています。

The Best of Wee Sing

The Best of Wee Sing

Beall, Pamela Conn, Nipp, Susan Hagen
1,902円(09/24 00:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、丸善さんは絵本ではなく大人向けの洋書もたくさん揃っています。とにかくフロアが広いので、普通の日本の本屋さんと同じぐらいの規模を洋書だけで揃えています。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

これ全部、洋書です。

有名な日本のコミックの英語版なども置いているので、お子さんのレベルが上ってくればこういう楽しみ方もあるかもしれませんね。ジブリの英語版なども置いていたりするので、親しみやすいものから入るのが良いかもしれません。

まとめ 英語の絵本を都内で買うなら断然丸善丸の内本店がオススメ!

東京駅からすぐの場所にあり、ベビーカーアクセスも良好な4階建ての超巨大本屋、丸善 丸の内本店さん。品揃えが豊富で、家族全員で行っても一日過ごせてしまうレベルの充実っぷりです。

洋書の充実っぷりがすごい!都内で英語の絵本を探すなら丸善 丸の内本店が超オススメ!

驚きの品揃えです。

絵本も超定番からディズニーもの、しかけ絵本、CD付きのもの等、とにかくバリエーションが豊富です。

英語のワークブックといった教材もあるので、本当にここに通い続ければ確実に英語力がアップすると言っても過言ではないでしょう。

我が子は「ぜーんぶ英語の本だ!」と目をキラキラしていました。なかなか、ここまで英語の本が揃う環境ってないですよね。
ヨーコ

英語教育を始めたいという方も、丸善さんを見に行けばきっとお子様が気に入る一冊が見つかるはず。ぜひ一度、見に行かれてくださいね!

(本記事は2020年8月に丸善さんの承諾を得て写真・レビューを掲載しております。掲載されている商品の写真は8月現在のもので、現在の品揃えとは違う場合がございますのでご了承ください。)

英語カード あいさつと話しことば編―幼児から

英語カード あいさつと話しことば編―幼児から

矢島真澄
1,650円(09/24 07:44時点)
Amazonの情報を掲載しています
【0-7歳】Goomies ENGLISH FOR KIDS 幼児英語 DVD グーミーズ

【0-7歳】Goomies ENGLISH FOR KIDS 幼児英語 DVD グーミーズ

3,960円(09/23 11:19時点)
Amazonの情報を掲載しています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

朝井ソウタ&ヨーコ

モンテッソーリとバイリンガル教育に力を入れている、アメリカ出身で英語ネイティブのソウタと保育士・幼稚園教諭のヨーコです。 子育てに絶対はないし、ベストはないけれども、「よりよい」ものはあるのではという目線でいろいろなものを試しています。私たち夫婦がよいと思ったものが万人に受けるものでは当然ないでしょうが、より多くの人に「これはよい」と思ってもらえるよう、様々な知育・子育てに関することを紹介していきたいと思います。

-バイリンガル教育, 知育グッズ
-,

© 2023 保育士と東大卒のモンテッソーリ・バイリンガル子育て ヨーコとソウタの知育ブログ |