今回は前回に引き続き、ご家庭でお子様と使える英会話フレーズを紹介したいと思います。今回は「おでかけ・公園・お店でのやりとり」に関するフレーズを紹介していきます。いずれもなるべくシンプルに、ですが普通にネイティブも使うフレーズを選んでいます。お子様とのちょっとした会話に是非英語を取り込んで、英語に慣れ親しめるようにしてみてください。
-
英語ネイティブが教える 子供との簡単英会話 [お着替えと入浴編]
今回は前回に引き続き、ご家庭でお子様と使える英会話フレーズを紹介したいと思います。今回は「お着替えと入浴」に関するフレーズを紹介していきます。いずれもなるべくシンプルに、ですが普通にネイティブも使うフ ...
続きを見る
英語が上達するためには、何よりも「実際に使う」ことが大事です。お子様との普段の会話でも英語を取り入れることで、ぐっと身近に感じて自然と英語が身につくようになります。
目次(タップすると開きます)
英語を日常に取り込むことのメリット
英語はただ覚えて行くだけではなく、実際に使うことで一番効果を発揮します。
詳しいことはこちらに書いていますので、是非読んでみてください。
-
英語ネイティブが教える 子供との簡単英会話 [食事・歯磨き編]
英語が上達するためには、何よりも「実際に使う」ことが大事です。お子様との普段の会話でも英語を取り入れることで、ぐっと身近に感じて自然と英語が身につくようになります。 特別な時間に特別なものとしてレッス ...
続きを見る
お出かけの準備で使う英語フレーズ
お出かけの準備に関する英語のフレーズです。
英語 | 日本語 |
Let's go out! | お出かけするよ! |
Let's go shopping. | 買い物にいこう。 |
Put your socks on. | 靴下をはいて。 |
Put your shoes on. | 靴をはいて。 |
Put your jacket on. | 上着をきて。 |
Which clothes do you want to wear? | どの服を着たい? |
Let's brush your hair. | 髪をとかすよ。 |
Let's tie your hair. | 髪を結ぶよ。 |
Do you have everything? | 忘れ物はない? |
Bring your umbrella. | 傘をもってね。 |
Put your hat on. | 帽子をかぶって。 |
Put your sunscreen on. | 日焼け止めを塗って。 |
It's sunny today. | 今日は天気がいいね。 |
It's hot today. | 今日は熱いね。 |
It's raining. | 雨が降っているね。 |
It will rain today. | 雨がふるみたいだよ。 |
交通機関を使うときに使う英語フレーズ
バスや電車といった交通機関を使用する際に使うフレーズです。
英語 | 日本語 |
Let's get on the train. | 電車に乗るよ。 |
We will take the next train. | 次の電車に乗るよ。 |
We will get off at the next station. | 次の駅で降りるよ。 |
X more stations. | あとX駅だよ。 |
Are we there? | 着いた? |
We are not there yet. | まだ着いていないよ。 |
Let's keep quiet. | 静かにしていようね。 |
What do you see outside? | 窓から何が見える? |
Let's get on the bus. | バスに乗ろうね。 |
Sit down. | 座って。 |
Let's stand. | 立っていよう。 |
Hold on to the strap/rail. | つり革/手すりにつかまって。 |
Let"s get off. | 降りよう。 |
Let's get on the car. | 車に乗ろう。 |
Let's get on the taxi. | タクシーに乗ろう。 |
公園で遊ぶ時に使う英語フレーズ
公園で遊具を使用したりして遊ぶ際に使用する際に使うフレーズです。
英語 | 日本語 |
Let's go to the park! | 公園へ行こう! |
Let's play on the slide. | 滑り台で遊ぼう。 |
Let's play with the bars. | 鉄棒で遊ぼう。 |
Let's play in the sandbox. | 砂場で遊ぼう。 |
Let's play on the swing. | ブランコで遊ぼう。 |
Hold on. | ちゃんとつかまってね。 |
Take turns. | 順番に遊ぼうね。 |
Be careful! | 危ないよ! |
Hold on to the handrail. | 手すりを持ってね。 |
Let's go up/down the stairs. | 階段をのぼるよ/降りるよ |
Slide with your feet first. | 足を伸ばして滑ってね。 |
Well done! Good job! | 上手にできたね。 |
Don't throw. | 投げないでね。 |
Don't eat. | 食べたらダメだよ。 |
Don't touch. | 触ったらダメだよ。 |
Let's build a mountain. | おやまを作ろう。 |
Let's build a castle. | お城を作ろう。 |
まとめ 簡単な英語でスピード習得
いかがでしょうか。意外とシンプルなフレーズで覚えやすいと感じませんでしたか。
実際の英会話で使うフレーズは比較的短くてシンプルなものが多く、それで必要十分なケースが多いです。
上記のようなシンプルな英会話を少しずつ挟むことで、お子様の耳を英語になれさせていくのが大事です。カタカナ発音でも心配しないでください。英語は国際的な言葉で、色々な発音があります。きれいな発音じゃないとダメなんていうことはなく、伝われば発音はあまり気にしなくても大丈夫です。
まずは日頃から使うことで、「英語は普通に話される言葉なんだ」とお子様に理解してもらいましょう。