子育てとモンテッソーリ 知育グッズ

幼児とのお出かけの味方 お絵かきだけじゃない!育脳にも役立つお絵かきボードの魅力

子供を連れてお出かけするときに、一番大変なのは子供が騒いてしまうことかもしれません。

言うことを聞かないのが子供ですし、騒いだり泣いたりするのは当たり前。それはわかっていても、周りの目が気になってしまうものだと思います。絵本などを持ち歩くのもいいですが、一回読んでしまうと飽きてしまうもの。

そういう時の強い味方が「お絵かきボード」です。いつでもどこでも、お絵かきができてゴミもでない、非常に優れた商品です。無限にお絵かきができるということは、無限に想像力をかきたてることができるということ。色々な遊び方ができて、とても便利です。

今回はお手頃な値段で購入できるお絵描きボードについて紹介していきたいと思います。

この記事はこんな方におすすめ

  • お子様とのお出かけで間が持てない方
  • 長く遊べる知的なおもちゃをお探しの方
  • 家族で遊べるおもちゃをお探しの方

お絵かきボードはおでかけには必ず持っていきます

子供とのお出かけに際して、色々と持っていくものがありますが、我が家ではお絵かきボードはおでかけには必ず持っていきます

というのも、以前は子供が騒いじゃう対策でお菓子を持っていったり、スマートフォンで動画を見せたりなんてしていましたが、あまり褒められたものじゃないですよね。

子供が騒ぐ理由の大半は「つまらないから」だと思います。であれば、刺激的なものを提供してあげる必要があります。お絵かきボードはこの点とても便利です。

私達が購入したのは、こちらのシンプルな商品。

持ち手がついていて、かつなるべく大きいものを選びました。見た目に反して、プラスティック製で結構軽いです。

どこでもお絵かきで想像力を育む!幼児とのお出かけにはお絵かきボードを持ち歩こう

大判でたくさん描くことができます。それでいて子供でも持てる軽さ。

ヨーコ
アンパンマンのものやワンワンのものなど、キャラクターもののグッズもありましたが、シンプルなものを選びました。飽きてしまうというのもありますが、子供がすでにお絵かきに興味をもってくれていたので、キャラクターの方に目が行って気が散ってしまうのを避けたいなと思ったからです。

でも、キャラクターものの「食いつき」効果は絶大なので、もしあまりお絵かきに興味を持ってくれないお子様なら良いかもしれませんね。

アンパンマン 天才脳らくがき教室

アンパンマン 天才脳らくがき教室

5,500円(03/29 05:20時点)
Amazonの情報を掲載しています

いつでも、どこでもお絵かきができるのが魅力

皆さんも子供の頃はこういった商品で遊んだことがあるのではないでしょうか?

磁石を使ってお絵かきをして、何度も消しては使ってを繰り返せるというものです。

とてもシンプルですが、それ故に子供もすぐに使い方を覚えます。そういったシンプルさが、子供を惹き付ける魅力かもしれませんね。
ソウタ

これによって、いつでもどこでも汚れることがなくお絵かきができます。クレヨンや色鉛筆はどうしてもおうちの外だと使いづらいですし、なくしてしまったり紙がかさばったりと色々と大変ですが、この商品ならその心配はありません。ペンに紐がついているので落とさない・なくさないというのも嬉しい配慮ですね。

スタンプもついているので、ペタペタと遊ぶこともできます。ただ、うちの子はスタンプよりも絵を書くほうが好きなので、こちらはあまり使っていません。長時間のお出かけのときなどはジップロック袋とかにスタンプは収納してしまい、紛失防止をしたりしています。

何度でもお絵かきができるので、子供に「○○描いてごらん」とどんどんリクエストしてあげたりできます。うまく描けたときはスマホで写真を撮ってあげると誇らしげですよ。

飽きてきてしまった場合は「お絵かきゲーム」をみんなで遊ぼう

一人でずっと描いていても飽きてしまうので、そういうときはパパ・ママと交代です。

「これ、何だと思う?」と声掛けをしながらイラストを描いてあげて当てさせるのも楽しいですね。

あるいは、塗り絵の容量でパパ・ママが描いた絵を塗ってもらうのもいいでしょう。

ヨーコ
さらに我が家ではアルファベットやひらがな、数字といった勉強のためにも積極的にお絵かきボードを使用しています。「これなんだ?」と実際に書いて見せてあげることで、グッと文字や数字が身近に感じられるようです。

また、「点と点をつなぐ」「迷路を解く」といった問題の練習にも、プリントを用意するのではなくて問題をパパ・ママがお絵かきボードで用意してあげるのもいいポイントです。

ささやかな勉強を、楽しく慣れ親しんでもらうためにも、「お絵かきボード」は便利です。

まとめ 白紙だからこそ、無限に遊べるお絵かきボード

何も描いていないボードだからこそ、無数の遊び方があります。

飽きたら消して、また次の遊びへ。お絵かきの楽しさにハマってくれたら、積極的に手を動かしてくれるようになります。子供にとって、手でものを描いてそれを自分の目で見るというのは、感性を磨く上で大事な行動です。

我が家では積極的にお絵かきや塗り絵をさせていますが、日に日に上達が見えるのでとても嬉しかったです。ぐしゃぐしゃに描いていても、だんだんと「意図のある」絵へと変わっていくのは成長を感じますよね。

そうやって、子供の成長を手伝ってあげるためにも、お絵かきボードはぜひともオススメしたい商品です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

朝井ソウタ&ヨーコ

モンテッソーリとバイリンガル教育に力を入れている、アメリカ出身で英語ネイティブのソウタと保育士・幼稚園教諭のヨーコです。 子育てに絶対はないし、ベストはないけれども、「よりよい」ものはあるのではという目線でいろいろなものを試しています。私たち夫婦がよいと思ったものが万人に受けるものでは当然ないでしょうが、より多くの人に「これはよい」と思ってもらえるよう、様々な知育・子育てに関することを紹介していきたいと思います。

-子育てとモンテッソーリ, 知育グッズ
-

© 2024 保育士と東大卒のモンテッソーリ・バイリンガル子育て ヨーコとソウタの知育ブログ |